PR

コメント

  1. 技能ゴリエ より:

    そうなんですよ!
    ツワモノドモガ ユメノアト…ですよね。会場はなくなっちゃったけれど、来場されたみなさんの心には、何が残っていますか?

  2. 寿司懐石・手打ちそば 西庵 より:

    毎日会場跡地を見ているんですが(自宅が目の前のため)何か有効利用できないものなんですかね?
    夜になると夜景は見えるんですけどね〜
    今年色々な国際行事が静岡東部地区で行われましたけど、いまいち盛り上がりがなかったですね。
    行政がいけないのか、住民がいけないのかは、分かりません。
    少なくとも私の脳裏には、技能五輪もF1もライブで感じることができたことが一つの思い出になっています。

  3. ガクログ より:

    技能ゴリエさん>
    おもてなしの心が残っておりますよ〜!
    西庵さん>
    確かに盛り上がっているのは、沼津市民以外だったような・・・。
    原因は、行政なんでしょうか・・・?そういう土地柄なのか・・・?
    自分は、参加出来たんで満足でしたよぉ!!

  4. 長泉町民 より:

    イベントでよく言われる『盛り上がりに欠けた』って、何を意味するんでしょうね?
    イベントだけじゃないです。サッカーでも野球でも、『盛り上がりに欠けたよねぇ』の一言で片付けられてしまうのが、なんとなく寂しいと感じるのは私だけ?
    隣の芝生が青く見えるだけなのか?わたしには沼津市民の盛り上がりはすごかったと思いますよ。だって、会場内の花壇も、門池公園回りの出店のほとんども、みんな沼津市民によるものですよ!!一校一国の働きかけといい、来場者といい、もしも沼津市民のかかわりがなかったら、この大会はかなり寂しかったと思いますよ☆子供たちを含め、沼津市民のどれだけの人がこの大会に関わったのかを思うと、とてもじゃないですが『盛り上がりに欠けた』なんて申し訳なくて言えないというのが私の感想ですよ☆
    市民全員が参加するなんてとうていムリな話ですが、『そもそも無関心』な人を除いたら、この大会に関心を持った人は沼津市民にはかなり多かったんじゃないですか?

  5. やまねこ より:

    えっ!会場の建物って、全部撤去されてしまったのですか!?
    あのあと、何に使うのかな〜と思っていたのですが・・・そうですか。。。
    元々は何があった場所なんでしょう?
    夜景がキレイなら、デートスポットにでもなるといいですね。
    いや、デートスポットではターゲットが限定されるので、
    “道の駅”+“卸売り市場”のような感じで、
    家族連れでもちょっとごはんも食べられて
    遊ぶ広場や足湯とかもあって、海も見下ろせて、
    そんなところがあるといいな〜〜。
    あ、私、もちろん技能五輪は行って、ほぼ全部回ってきましたよ!
    楽しみにしていましたし、そのころ三島駅に何度か行く用事があったのですが、外国からのお客様も
    多数いらしていて、今までに見たことがない光景でした。
    わりと・・盛り上がった!という印象はありますが・・・

  6. 技能ゴリエ より:

    建物は、テント施設はすべて撤去されてしまいます(現在作業すすんでます)
    大会会場だったホール3や4や6は残りますよ。
    ホール3は4月から沼津技術専門校としてオープンし、住民が技術を身に付けるために役立てられます。
    ホール4と6は、企業の持ち物です(もともと企業からの借り物だったんですよ)あとの敷地がどうなるかは…私は知らないのですが。

タイトルとURLをコピーしました