PR

SFTSウイルス

※gifイメージはサムネイル化できません
SFTSウイルスに感染した場合、潜伏期間6日〜14日を経て、38度以上の発熱や消化器系への症状が発生する。致死率は10 – 30%。
ヤギ、ヒツジ、ウシ、イヌ等の動物がSFTSウイルスの抗体を高率に保有していることから野生生物が生息しているエリアは注意が必要。また、民家の裏山や畑、あぜ道にも生息している可能性がある。
こうした場所に行く際は、できるだけ肌の露出が少ない服装を心がけたい。また、帰宅した際は、室内に入る前に、上着や作業着を脱ぐこと。ガムテープをペタペタ服にはりつけて、服に付いたダニを取り除くのも効果がある。
ダニにかまれたからといって、必要以上に心配することはないが、もし熱が出たりすれば、病院を受診すること。
重症熱性血小板減少症候群(SFTS)ウイルスの国内分布調査結果について

タイトルとURLをコピーしました