スポンサーリンク
トピックス

建築探訪

前川國男邸 日本の近代建築に貢献した建築家の自邸 戦時体制下、建築資材の入手が困難な時期に竣工されました 外観は切妻屋根の和風 内観は吹抜の居間を中心に書斎や寝室などを配したシンプルな間取です(都の指定文化財)
トピックス

日本のタイル100年の話

古代エジプトが起源とされるタイルはその耐久性と汚れを落としやすい特性から世界各地に広まりました 台所、トイレや洗面台、ビルや大学、地下鉄の駅、銭湯など様々な場で多種多彩に使われてきた日本のタイル100年のあゆみが時代背景とともに紹介されてい...
トピックス

星まつり

笹飾りを作ったり 短冊に願い事を書いたり 現在は楽しいイベントの一つになっています 七夕は五節句の一つ、 中国から日本に伝えられたもので 季節の節目となる日です 日本では7月7日の夜を七夕としていました 夜空を見上げ輝く星を見つけたいもので...
トピックス

梅雨の晴れ間

我が国は高温多湿 高温多湿をしのぐ先人の知恵である深い軒の出などはとても大切です 梅雨期でも 決まってからりと晴れ上がる梅雨の中休みがあります 家の中は勿論のこと、家の周囲も点検してみてはいかがでしょうか 梅雨は年中行事の一つ、大切なことで...
トピックス

建築探訪

旧函館区公会堂(国重要文化財) 明治43年に建設された洋風建築です 青灰色と黄色に彩られた外観や華やかな内装や調度品など必見です 明治時代を切り取る・・・そんな時間が流れ、バルコニーからの大きな眺めに感動します
トピックス

建築探訪

萬翠荘(国重要文化財) 1922年、旧松山藩主の子孫にあたる久松定護伯爵が別邸として建築したフランス風洋館 美しい外観とともにロココ調のインテリアやステンドグラスが大正浪漫を伝えています 息づく歴史の重みに感動します
トピックス

建築探訪

道後温泉本館 日本最古の歴史を誇る道後温泉のシンボル 国の重要文化財の道後温泉本館は営業しながら保存修理工事を行っています 素屋根テント膜で覆われた外観など今限定の姿を見るのも必見です 後世につなげていく取り組みはとても大切です
トピックス

料理を楽しむ

暖かい季節ともなると戸外での食事、庭先での憩いのひとときなどこれまた楽しい家庭生活の一コマです キッチンもにぎやかで生き生きとしてきます 家族全員で調理できるように「広さ」が欲しいことや器具の配列なども個々様々です まさにお勝手ですね〜
トピックス

建築探訪

好文亭 (偕楽園) 水戸藩主徳川斉昭が別邸として、また藩内の人々とともに楽しむ場として建てたものです 二層三階の建物は柿葺き奥御殿は茅葺きでその造形は調和のとれた素朴清雅な風情を漂わせています 滑車式昇降機や回転式雨戸なども感動です
トピックス

落成の祝い

児童発達支援センターが完成しました 安心して生活できる第一歩としての訓練の場です 色々な個性をもった子どもたちが進みだします あたたかい気持ちで見守り 子どもたちの健やかな成長を応援します
スポンサーリンク